【ハイエンド】管理人のPCスペック事情【になりました】

Pocket

前置き

みなさんはどんなPCお使いになられているでしょうか。

管理人はみなさんがどんなPCを使っているのか気になる人間なのでとりあえず自分からスペックを開示していこうと思います。

ついでに良いパーツのおススメも兼ねてます。

それでは行ってみましょう。

[2023.02.14追記]
記事名が変わりました。
【ハイエンド?】管理人のPCスペック事情【ミドルエンド?】

【ハイエンド】管理人のPCスペック事情【になりました】

管理人のPC情報

【CPU】AMD Ryzen 9 9950X 4.3GHz
【MB】ASRock X670E Steel Legend
【RAM】128GB (DDR5-4800 32GBx4)
【GPU】MSI GeForce RTX 4090 GAMING TRIO 24G
【SSD】WD Blue SN570 2TB, Crucial P5 2TB, Samsung 860 EVO 1TB, Crucial 500GB
【HDD】WD Blue 6TB, BUFFALO 3TB
【電源】Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB 850W
【CPUグリス】Thermal Grizzly Kryonaut[12.5W/M-K]
【CPUクーラー】DeepCool LT720 360mm
【サウンドカード】Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro V3
【ヘッドホン】Sony MDR-MV1
【PCケース】Thermaltake Core P6 TG
【モニタ】ViewSonic 4K-3211-MHD-7[31.5インチ] + Dell S2522HG[24.5インチ] + Dell SE2416H[23.8インチ]

だいたい70万くらい?

変更歴(ここ最近7年)

【CPU】AMD Ryzen 7 1700 → Ryzen 9 3950X → (Ryzen 9 5950X) → Ryzen 9 7950X → Ryzen 9 9950X

【MB】ASUS Prime X370-PRO → ASRock X670E Steel Legend

【RAM】8GB → 16GB → 24GB(8GBx3) → 32GB(16GBx2) → 64GB(16GBx4) → 128GB(32GBx4)

【GPU】GTX1060(6GB) → RADEON RX570 → GTX980Ti → RTX2080Ti → RTX3080(10GB) → RTX4090

【電源】FSP 500-50ERN [500W] → FSP AURUM S AS-700 [700W] → Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB 850W → Corsair HX1200 CP-9020140-JP [1200W]

【CPUグリス】Bullet SG08[10.0W/M-K] → Thermal Grizzly Kryonaut [12.5W/M-K]

【CPUクーラー】AMD Wraith Spire LED → SCYTHE 風魔 弐 → ID-COOLING PINKFLOW 240 → DeepCool LT720

【ヘッドホン】Sony MDR-XB55 → MDR-H600A → MDR-MV1

【モニタ】[23.8インチ]x2(60Hz) → [31.5インチ](4K60Hz) + [23.8インチ]x2 (240Hz + 60Hz)

【PCケース】iiyama LEVEL∞ R-Class → Thermaltake Versa H26 → Thermaltake Core P6 TG

【LAN】ASUS PCE-AC68 → なし

【ドライブ】なんか安かった普通のDVD-SMulti → なし

使っている感想

CPU:Ryzen 9950X

エンコード速度は7950Xと比べてもまた速くなっています。恐るべしAMD。

めちゃくちゃ重い動画をたくさん作成しているのですが、FHD 5時間の動画で20GB超える動画でもエンコが1時間半くらいで終わってしまいます。7950Xのときは2時間くらいはかかっていたのでもう寝てる間にエンコードなんて、私にはもう一生ないのでしょうね・・・。

GPU:RTX 4090

デカい。

あまりにもデカすぎる。でも性能が最強すぎる。単純にRTX3080-3090の倍です。

当時は性能差のあった3080-3090もひとまとめに出来てしまう程の性能。

5年に1回の技術革新が今来てしまった。

お金があるならRTX4090一択。

APEX 240fps張り付き気持ちいいです。AIもこれからやってみたい。

使っている感想(過去)

CPU:Ryzen 7950X

神ですねぇ。

処理性能が高すぎてFHDクラスの動画エンコードだと5個くらい同時にやっても負荷がかかり切りません。

ゲーム性能とベンチ性能はCore i9-13900Kの方がいいんですけど、あまりの消費電力と発熱にさすがに手が出ませんでした。

私はエンコードしかしないのでワッパのRyzenって感じです。

CPU:Ryzen 3950X

爆速。

それが最初の感想です。前に使っていたものはRyzen 1700だったので、性能としてはコア数2倍アップで処理スコア3倍アップといったところでしょうか。

分かりやすい性能としてはエンコード速度がとにかく速い!早くなりすぎてHDDからのエンコードだと性能を生かしきれなくなってきたのでSSDからのエンコードに変えました。非常に助かっております。

あとページの読み込み速度が超速くなったおかげでネットサーフィン(死語)もちょっと快適になりましたね。あとあとPC内の画像をサムネイル表示するときに前の1700ではタッタッタッタッタと表示されてましたが、3950Xではタタタタタタタタタとすぐ表示されるようになりこれもちょっと楽しいです。

CPUは2~3年に1回はやっぱり変えないとダメだ。

GPU:RTX 2080Ti

買わなくてよかった。。。

私にはオーバースペック過ぎました。。。

なぜかというと私のモニターは1920×1080、60Hzなんです!!

4KでもなければWQHDですらない。。FHDなら240fps余裕なグラボなのにたった60fpsまでしかグラボに仕事をさせられません。あまりにもったいなさすぎる。惰性で使っていますがまだ売却していない980Tiに戻してもいいかな~と思っています。

サウンドカード:Sound Blaster X-Fi 5.1 Pro V3

世界が変わる」とはまさによく言ったものです。私は色んな機器に触れる仕事をしていたので10万以上のヘッドホンなども結構試聴しました。なので耳は肥えているつもりです。実際に私が今使っているのは2万円ぐらいの安価なものですが、それでもこのサウンドカードを使えば設定次第で数万円くらいヘッドホンの臨場感を味わえると思います。

世の中にはオーディオオタクなるものが存在しますが私にはさっぱり理解できませんでした。ただこれを使って1回この臨場感を味わってしまうと状況は一転、初めて音楽鑑賞は趣味になんだなと私もそっちの道へ一歩踏み出してしまいました。持っていたハイレゾ音源をようやくちゃんと味わうことができて嬉しい限りですね。

外出するときに一応ウォークマンA55を使っていて普通に音質いいなーと思っていましたが、正直家に帰って音楽聞きたい・・・としか思えなくなりました。

PCにお金かけたいけど何にかけたらいいかわからないって人はサウンドカードおススメですよ。

CPUクーラー:SCYTHE 風魔 弐

空冷クーラーですが割とよく冷えますね。16コアの3950Xだと最大負荷時でも最大温度は80℃前後といったところです(室温25℃)

CPUに負荷かけている時よりも、ゲーム中にグラボの熱のせいで常時70℃を維持してしまうのがちょっと怖いですw

そんなこんなで

私のPC事情はこんな感じです。

みなさんのスペックが気になります。

何か質問があればコメント欄へどうぞ。

以上です。

それではまた。

コメントをどうぞ